トイレの清潔さがガソリンスタンドの収益に影響を与える心理的な理由

小規模事業者持続化補助金

■トイレの清潔さとハロー効果の関係

 この記事では、ガソリンスタンドのトイレの清潔さが、なぜ収益に影響するのかをお伝えします。ガソリンスタンドの経営者やスタッフの方はもちろん、店舗ビジネスに携わる方、トイレの清潔さが重要なのはなぜかということに興味のある方もぜひご覧ください。

 トイレの清潔さは、ガソリンスタンドの評価に大きな影響を与える要素です。その理由のひとつに、ハロー効果という心理現象が挙げられます。ハロー効果とは、ある特徴や要素が高く評価されると、他の特徴や要素にも良い印象が与えられるという現象です。例えば、見た目が美しい人は、性格や能力も良いと思われやすいというのがハロー効果の一例です。

 ハロー効果は、1915年に米国陸軍の士官候補生の評価に関する研究で発見されました。心理学者のエドワード・ソーンダイクは、士官候補生の身体、頭脳、リーダーシップを調べました。そして、頭脳が良いと評価された士官候補生は、身体やリーダーシップも高く評価されることが多いということを見つけました。

 このように、ハロー効果は、人間の評価に大きな影響を与える心理現象です。では、ガソリンスタンドのトイレが清潔だと、なぜハロー効果が生じるのでしょうか?

■トイレの清潔さがガソリンスタンドのイメージや顧客満足度に及ぼす影響

 総務省消防庁が令和5年に発表した「給油取扱所における業務等のあり方に関する検討結果」によると、ガソリンスタンドのトイレは、清潔感や利便性の向上が求められています。その理由として、トイレの清潔さが、ガソリンスタンドのイメージや顧客満足度に影響することが挙げられます。

 実際に、国土交通省が令和2年に実施した「公共トイレに対する利用者の意識及び利用実態調査」では、公共トイレが汚いと「施設のイメージが下がる」と思う人が約8割にのぼりました。また、建築資材などのメーカーである(株)アイカ工業が、平成29年に実施した「トイレの快適利用に関する意識調査」では、トイレの清潔度が高いと、その店舗や施設に対する信頼感や安心感が高まると回答した人が約9割にのぼりました。

 これらのデータから、トイレの清潔さは、ハロー効果によって、ガソリンスタンドの全体的な評価に影響を与えることがわかります。つまり、トイレがキレイだと、ガソリンや油外商品の品質や価格にも納得しやすくなります。逆に、トイレが汚いと、ガソリンや油外商品の品質や価格にも疑いや不満を抱きやすくなります。

 ガソリンスタンドのトイレの清潔さは、単なる衛生面だけでなく、顧客の心理面にも大きく関わる要素です。ハロー効果を理解することで、ガソリンスタンドのトイレの重要性がより明確になるでしょう。

 では、トイレの清潔さを向上させるためには、どのようなことをすればよいのでしょうか?以降では、トイレの清潔さを高めるための具体的な方法や、そのために使用できる補助金制度を紹介します。

■トイレの清潔さを向上させるための具体的な方法

 ここからの記事は有料(980円)ですが、LINEに登録すれば無料で読むことができます。登録の上、読みたい有料記事のタイトルを一通にひとつだけLINEで教えてください。ご希望の多かったものを毎週日曜日に配信をします。登録はこちらから↓↓↓

ロードサイド経営研究所 | LINE Official Account
ロードサイド経営研究所's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.

 なお、有料でご覧いただける方は、以下のリンクからご購入下さい。「ご指定のページが見つかりません」と示されていても、リンク先に移動できます。

note ご指定のページが見つかりません
タイトルとURLをコピーしました