モチベーション理論に基づくベテラン社員への接し方

モチベーション

 「ベテランは扱いにくい」という声は多くの経営者・店長が発します。知識・経験が豊富で自分の考えを持っているという点は良いのですが、派閥を作ったり、上司と対立したりするといったパワーを持ち始めたり、上司の目を盗んで要領よくサボり始めたりするようになると「扱いにくい」スタッフとなってしまいます。

 しかし、そのようなスタッフのモチベーションを高め、職務に邁進させることができたら、彼ら彼女らは重厚な戦力となり得るはずです。では、どのようにモチベーションを高めていくべきなのか、理論に基づいて述べていきます。

1.モチベーション理論に基づくベテラン社員への接し方

モチベーション理論に基づくベテラン社員への接し方(1)「動機づけ=衛生理論」を踏まえる

 当コラムでは、アメリカの臨床心理学者であるハーズバーグ氏が提唱した「動機付け=衛生理論」ををもとにモチベーションの高め方を見ていきます。

 動機付け=衛生理論では、人間のモチベーションは「プラスマイナスゼロ」からスタートするとしています。そして仕事をしたことで、満足感を得た場合にモチベーションはプラスの領域へ進み、積極的態度が引き出されます。反面、仕事をしたことで不満足感を得た場合にモチベーションはマイナスの領域へ進み、消極的態度になってしまうとしています。では、人はどのような場合に満足感を得てどのような場合に不満足感を得るのか具体例を見ていきます。

モチベーション理論に基づくベテラン社員への接し方(2)具体的な衛生要因と動機づけ要因を押さえる

 当理論では、満足感を得た場合にモチベーションはプラスの領域へ進み、積極的態度が引き出されるとしていますが、このような状態を「動機づけ要因が満たされた状態」としています。そして、仕事をしたことで不満足感を得た場合にモチベーションはマイナスの領域へ進み、消極的態度になってしまうとしていますが、このような状態を「衛生要因が満たされていない状態」としています。

 そして、具体的な動機付け要因は、承認、仕事への責任、達成感、仕事そのもの、昇進など、また、具体的な衛生要因は、会社の方針、上司の監督、給与、人間関係、労働条件などとしています。

 では、衛生要因も動機づけ要因も上げれば、モチベーションが高まるのかというと一概にそうとは言えない理由を以下で述べていきます。

モチベーション理論に基づくベテラン社員への接し方(3)動機づけ要因を充足させるべき理由を押さえる

 当理論が興味深いのは、衛生要因を満たしても仕事に満足感を得ることは少なく、モチベーションはプラスの領域に及ばないということを実証研究で明らかにしたことです。衛生要因を改善しても、モチベーションのマイナス幅が小さくなるだけであり、マイナス幅が目一杯小さくなってもプラスマイナスゼロの状態に留まるということです。

 理解しやすいように極端な例を用いますが、翌月の給与を10倍に上げたらモチベーションが高まるのか、ということです。誰でも給与は高ければ高い方が良いと言います。しかし、自身の能力、所属する組織・業界を鑑みると、自身の給与は「まぁ、上がってもこんなところかな」という天井感があり、それを超えた給与は、モチベーションより不安感を高めるものです。

 衛生要因のひとつである人間関係も同様で、ギスギスした職場の雰囲気を改善し、働きやすくした時に「もっと人間関係を良くしないと」と思う方は多くなく、通常は「人間関係が改善されて良かった」で終わるものです。

 つまり、衛生要因は天井感がある要因なので、マイナス幅が縮小してもプラスマイナスゼロ止まりということになります。

 これに対して、動機付け要因は「もっと認められたい」「もっと達成感を味わいたい」「もっと大きな仕事を任せられたい」といった天井感のない要因です。したがって、動機付け要因を充足させることでモチベーションが向上する、ということになります。

 ベテランは動機づけ要因である「承認」に値する知識・経験があります。また、実力を発揮さえすれば、これもまた動機づけ要因である目標に対する「達成感」を得ることも可能です。よって、動機付け要因の充足によるモチベーションの向上を図ることは、新人よりベテランに対して効果を発揮するものと考えられます。

 今回のコラムでは、モチベーション理論に基づくベテラン社員への接し方として(1)「動機づけ=衛生理論」を踏まえる、(2)具体的な衛生要因と動機づけ要因を押さえる、(3)動機づけ要因を充足させるべき理由を押さえる、を述べました。動機づけ要因の充足を意識して、ベテラン社員を活性化させていきましょう。

 【参考記事】

2.当コラムの解説動画

3.メルマガ会員様募集中

 メルマガ会員様には、リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開のコラム】を優先的に配信しています。

メルマガ登録はこちらから↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/33bd5af2611330

4.電子書籍のご案内

1年で70人のアルバイトに辞められたガソリンスタンド店長が人材に全く困らなくなった理由:育成編~人材が育つ職場と人材に見放される職場の境界線~
タイトルとURLをコピーしました